ブログ 学びの毎日
不思議な虹を発見!!
第12回 発達の環 開催
==============
第12回 発達の環 開催
==============
こんにちは、ふじい整体の藤井です。😊
7月19日(土)21:00〜22:00
第12回 発達の環を開催しました。🤗
今回のテーマは、
「夏の遊び何してる?熱中症対策と健康管理」
という内容での開催でした。🌞
参加者は5名でしたが、保育士さんからは
各園で取り組んでいる熱中症対策や今やって
いる遊びなどお話していただきました。😁
各園でいろんな取り組みがあって、参考に
なりました。👍
そこから
「水が飲めないお子さんの問題」
「糖分の依存性の問題」
「あえて汗をかくことの大切さ」
など話題が広がっていき、あっという間の
1時間でした。😅
次回は8月23日(土)21:00〜22:00
講師:井上あさみコーチ
テーマ
「未来の種まき🌱
発達の環の私たちにできること」
です。🤗
運動発達サポートコーチ
藤井 文夫
当院Instagram⬇️
https://www.instagram.com/fujiiseitai/profilecard/?igsh=OWU2ZGVsbW5pdnRl
昨日の打ち合わせ
昨年後から関わらせていただいている、小規模保育連合会様
との今期の打ち合わせをさせていただきました。😄
今期も小規模保育連合会に加盟している佐賀市内の小規模保育園
さんへの2回の園訪問と、全体研修。
今回の打ち合わせは、保護者さん向けの動画撮影の依頼。😊
詳細は言えませんが、3園の園長先生と動画クリエイターの方を
交えていろんな意見を交換させていただきました。🌟🌟🌟🌟
僕自身、初めての取り組みでもありますので、保護者さんにどう
伝えれば理解していただき、それが遊びと関わり方
といった実践としての行動につながってくれるのか。
考えて作っていきたいと思っております。🤗
お仕事いただきありがとうございます。🙏
運動発達サポートコーチ
藤井 文夫
腰痛ベルト
小郡からのお客様
==========
小郡からのお客様
==========
昨日感覚統合セッションで3歳と生後5ヶ月のお子さんと
小郡からご来院いただいたお客様。😊
2年くらい前にご来院いただき、その時は上のお子さんの
セッションで来ていただき、今回は下のお子さんも一緒に
ご来院でした。
今はお子さんのためにいろんな支援とつながり、取り組ん
でいらっしゃる中、「原始反射が影響しているかも。」と
言われたとき、当院を思い出して「予約して行こう!」と
決めたとのことでした。✨✨✨✨
思い出していただき、ありがとうございます。😭🙏
3歳になった長男君は大きく成長していて、弟君とラブラブ
でした。🥰
兄弟二人、しっかり観させていただき、まだ隠れている
「のびしろ」をお伝えして、それを引き出すアプローチ・
遊び・関わり方をお伝えしました。😊👍
経過記録をお送りして、変化があったときまたご連絡を
いただくことに。
子どもと大人の命を未来につなげるために
今以上に自分の学びも深めて、その学びを子どもたち
や保護者様、支援者の皆様にお伝えしていきます。😊
運動発達サポートコーチ
藤井 文夫